人間学 9月の学び

ここ1週間 代表(香魚子)は 台風による気圧痛で 寝込んでおりました😟😭 更年期も絡み目眩と腰痛+頭痛 お腹が空いていても 脳🧠が食べたいと思う事すら指令を出してくれませんでした😭 最近は緑内障の初期とも診断を受けてしまい… 精神的にも辛い日々を過ごしてました😟
人間の身体は…凄いですね 気候の変化に人間の身体は敏感に反応し… 当たり前に出来ていた日常が急変し 出来なくなるんです 出来てたことが出来なくなる… これは精神的に辛いものです 若い時は…出来てたのに 歳のせい?なんて😅 辛い頭痛や目眩から もう私は…終わりかも… 😭 と 今回の気圧痛からくる苦しみは計り知れないものでした😟
まだ万全では無いのですが… 気圧痛がスッと抜けた本日 行き付けHYGGE KITCHENあやさんのもとに駆け込み 色々な話をしました🙂 他愛もない話ですが 子供達の話 恋の話 勿論互いの身体の話 それから互いの事業計画というか理想の経営像を2時間程 ダラダラ😂キャッキャ😂途切れることなくお互いに話しました😊
駆け込んだ時は身体が重かった代表(香魚子)でしたが…帰りは頭も身体も軽くなっておりました🙂 話す・泣く・笑う この3つは 人の身体にとってお金のかからない良い変化薬です👍
話す(はなす) 泣く(なく) 笑う(わらう) この変化薬に名前をつけてみます😊頭をとって 「はなわ」=「華輪」 で…どうでしょうか?😂
9月致知のテーマ 「出会いが運命を変える」 出会いの中には 正に先程の変化薬=華輪は必要不可欠です👍 代表(香魚子)がよく話す「環境で人は変わる」 これは「出会いが運命を変える」に繋がるものがあります🙂
まだまだこの暑さは続きそうです🥵 皆様ご自愛下さい🙇 健康な身体は貴方の財産です 大切になさって下さい🙇
また お会いしましょう〜🤗